Creed, Aventus for her
クリードのアバントゥス・フォーハー。2016年発売の女性用香水です。
クリードは、1760年、ジェームズ・ヘンリー・クリードによりイギリス、ロンドンに創設されました。その高い品質と技術による製品は英国王室に認められ、ビクトリア女王から王室御用達ブランドに任命された由緒あるブランドです。こちらの「アバントゥス」は、華やかで官能的なシプレー・フローラルの香調べがベース。
- トップ: グリーンアップル、ピンクペッパー、パチョリ、ベルガモット
- ミドル: ローズ、スティラックス、サンダルウッド、ムスク
- ラスト: ピーチ、ブラックカラント、ライラック、アンバー、イランイラン
春から秋にかけてのデイタイムにマッチしそうです。
楽天最安値は↓
クリード、アバントゥス・フォーハー
Bijan, Nude
ビジャンのヌード・ウーマン。2007年発売の女性用香水です。
ビジャン香水のファースト・アイテムの「ビジャン」がオリジナルで、今回の作品はそのシリーズのファミリーです。香りは、クラシカル・モダンなおもむきの、フローラル・ウッディー・ムスキーの香調がベース。
- トップ: アルデハイド、ベルガモットなど
- ミドル: ホワイト・ローズ、ライラック、イランイラン、アイリス、スズランなど
- ラスト: ホワイト・チョコレート、ホワイト・ムスク、シダー、ベチバーなど
プロデュースは、ヴィッキー・ティエルやロイヤル・コペンハーゲンなどの香水ラインでもおなじみのFive Star Fragrancesです。全体的にパウダリーなトーンで、アイリスなどのフローラルやラストのホワイト・チョコレートなどのあたたかい甘さが特徴的です。ハイ・ファッションな感じの作品で、香水通に好まれそうな一品です。
楽天最安値は↓
ビジャン、ヌード・ウーマン
La Prairie, Life Threads Emerald
ラ・プレリーのライフスレッズ・エメラルド。2010年発売の女性用香水です。
ライフ・スレッズ・コレクションのなかのひとつです。香りは上品でクラシカルなフローラル・オリエンタルの香調がベース。
- トップ: アフリカン・オレンジブロッサム、アンジェリカ・ルート、ガルバナムなど
- ミドル: ジャスミン、ナルシス、ローズ、ライラックなど
- ラスト: アイリス、サンダルウッド、オークモス、アンバーなど
トップからラグジュアリーなフローラルが香って、優雅でリラクゼーションに満ちたひと時を演出するのにぴったり。プライベートなシーンであれば、オールシーズンで使えそうですが、比較的秋冬に向いているかもしれません。どちらにしても、ドレッシーなウェアに合わせるのがベストマッチだと思います。オレンジ・ブロッサムやジャスミンといった、ホワイト・フローラルがメインのフレグランスをお探しの方は、ぜひおためしください。
楽天最安値は↓
ラ・プレリーのライフスレッズ・エメラルド
Jo Malone, Orange Blossom
ジョー・マローンのオレンジブロッサム。2003年発売のユニセックス香水です。
ネーミングのとおり、オレンジ・ブロッサムをフィーチャーしたシンプルな作品で、このブランドが提唱する「フレグランス・コンバイニング(重ね付け)」のベースとしても重宝する一品です。オレンジ・ブロッサムはオレンジの木の花のことで、独特のホワイト・フローラルが香水でもアロマ・オイルでも人気です。今回の作品は、そんな花の香りの特質を活かした、シトラス・フローラルの香調がベース。
- トップ: セドラ、グリーン・ノート、クレメンタイン・リーフなど
- ミドル: オレンジ・ブロッサム、ウォーターリリーなど
- ラスト: オレンジ・ブロッサム、ライラックなど
調香は創始者のジョー・マローン本人です。ラストでもフローラルが香るところがユニークで、単品でももちろんステキですが、バニリックなものと重ね付けすると、よりいっそう味わいが出そうな印象です。重ね方でお好みのシーンに合わせられるのも楽しいところです。
楽天最安値は↓
ジョー・マローン、オレンジブロッサム
Trussardi, My Scent
トラサルディのマイセント。2015年発売の女性用香水です。
2013年の「マイ・ネーム」につづく、マイ・シリーズの第二弾です。香りはフローラル・ノートの香調がベース。パウダリーな花々の香りを堪能できる香水です。
- トップ: ナシなど
- ミドル: ライラック、ローズなど
- ラスト: ヘリオトロープ、カシミア・ウッド、セレノリドなど
調香は、バーバリーの「ブリット」シリーズや、クロエの「ラブ」シリーズ、ケンゾーの「トーテム・オレンジ」などを手がけているナサリー・グラシア=セットー。プロデュースは、ディースクエアードなどの香水ラインもかかえているITF Cosmeticsです。ラストのセレノリドとは、香料会社ジボダン社が特許を持っている、フルーティー・ムスキーの合成香料です。デイタイムのプライベートなシーンであれば、とても使い勝手がいいと思います。
楽天最安値は↓
トラサルディ、マイセント
Versace pour femme
ヴェルサーチのヴェルサーチ・プールファム。2007年発売の女性用香水です。
フローラル・フレッシュの香調をベースにしており、モダン・フローラルの傑作香水となっています。
- トップ: デュー・ドロップ、グァバ、ブラックカラント、藤、ライラックなど
- ミドル: ロータス・フラワー、ニンフェア、オーキッド、エンジェルウィング・ジャスミン、ホワイト・アザレアなど
- ラスト: ムスク、アトラス産シダー、バーボン・ベチバー、カシミア・ウッド、モロッコ産シダー
プロデュースはEuroitalia。オールシーズンのデイタイムであれば、オフィス、プライベートを問わずに使えそうです。春先などにベストマッチするかもしれません。
楽天最安値は↓
ヴェルサーチ、ヴェルサーチ・プールファム
Franck Olivier, Nature
フランク・オリビエのナチュレ。2008年発売の女性用香水です。
香りはフルーティー・フローラルの香調がベース。トップのタジェットのマイルドでややフルーティーな香りが個性的です。
- トップ: ベルガモット、アマルフィ・レモン、ピーチ、タジェット、ライチなど
- ミドル: ジャスミン、シナモン、スズラン、グラニースミス・アップル、ライラックなど
- ラスト: サンダルウッド、ヴァージニア産シダー、ホワイトムスクなど
プロデュースは、トゥーム・レイダーの香水ラインなども手がけているSodipです。全体的には、オーソドックスなフルーティー・フローラルで、オールシーズンのカジュアルなシーンで使えそうです。比較的マイナーな作品なので、まわりとかぶりにくいというところも好ポイントではないかと思います。
楽天最安値は↓
フランク・オリビエ、ナチュレ
Trussardi, My Name
トラサルディのマイネーム。2013年発売の女性用香水です。
2012年のメンズ香水「マイ・ランド」とのカップリング香水です。ふんわりとしたフローラル・ムスキーの香調がベース。
- トップ: ホワイト・バイオレット、ヘリオトロープなど
- ミドル: ライラック、ムスク、アルム・リリーなど
- ラスト: アンバー、バニラなど
プロデュースは、ディースクエアードやブルマリン、ジャンフランコ・フェレなどの香水ラインも手がけているITF Cosmeticsです。オードソックスなフローラル・ムスキーで、とてもファンタスティックで華やかなトーン。プライベートなシーンで使い勝手がとてもよさそうで、ちょっとしたフォーマルな席などにもマッチするかもしれません。メンズ版「マイ・ランド」との相性もとてもいいと思います。
楽天最安値は↓
トラサルディ、マイネーム
Tocca, Giulietta
トッカのジュリエッタ。2009年発売の女性用香水です。
フェデリコ・フェリーニの名作「道」でその名を世界に轟かせた女優ジュリエッタ・マシーナをイメージした作品です。フローラル・スウィートのリッチな香調がベース。
- トップ: ブルガリアン・ローズ、イランイラン、グリーンアップル、ピンク・チューリップなど
- ミドル: スズラン、アイリス・パリーダ、バニラ・オーキッド、ライラック、ヘリオトロープなど
- ラスト: シダー、ムスク、アンバー、サンダルウッドなど
全体的にはクラシカルですが、グリーンアップルのアクセントが効いて、チャーミングな印象です。どちらかというと香水上級者向けですが、トッカ香水でも屈指の完成度を誇る秀作なので、ぜひお試しいただきたいと思います。
楽天最安値は↓